甲状腺眼症

・ダルリンプル徴候(Dalrymple徴候)

  上眼瞼の後退 

  黒目の上下に白目


・グレーフェ徴候(Graefe徴候)

  下方視の際、上眼瞼の動きが遅れ、

  上の白目が見える


・メビウス徴候(Moebius徴候)

   輻輳障害

   近く物が二重に見える


■Clinical Activity Score (CAS)■

①眼球や球後の痛み・圧迫感・違和感

②眼球運動時の痛み

③眼瞼の発赤

④眼瞼の腫脹

⑤結膜の充血

⑥結膜の浮腫

⑦涙丘の腫脹

⑧1~3か月間に2㎜以上の眼球突出の進行

⑨1~3か月間に8度以上の眼球運動障害

⑩1~3か月間に視力の低下

 ↓

活動性眼症

 ・①~⑦の3項目以上

 ・①~⑩の4項目以上


・最重症

  甲状腺性視神経症

  角膜の潰瘍・穿孔・壊死


・中等症~重症

  2㎜以上の眼瞼後退

   眼裂開大>10㎜

  中等度~高度の軟部組織所見

   顔貌の変化をきたす程度

  18㎜以上の眼球突出

  周辺視や正面視での複視


・軽症

  2㎜未満の軽度眼瞼後退

   眼裂開大8~10㎜

  軽度の軟部組織所見

  15~18㎜未満の眼球突出

0コメント

  • 1000 / 1000